About会社紹介
なつめ工舎について
当社が選ばれる理由

ご希望を柔軟に形にする新築工事
当社が得意とする在来工法(木造軸組)のメリットは、何より設計自由度の高さです。柱の位置や高さなどを調整しやすく、お客様が希望されるデザインや間取りも忠実に再現することができます。
大工の力量や発想力が問われる工法ですが、当社はお客様のご希望を丁寧に伺い、柔軟な発想と高い技術でそれを形にいたします。

大規模なリフォーム・
リノベーションもおまかせ
建物の増改築を伴う間取りの変更や、和室から洋室へのリフォームなど、どのような内容にもお応えできる大工力が自慢です。水回りの設備の入れ替えや、檜風呂など、お客様の住まいを理想の空間にするため、技術とノウハウをフル活用して対応いたします。

小さな工事も喜んで!
地域密着の丁寧な対応
藤沢市・鎌倉市の地域に密着し、お客様との信頼関係のもと、これまでサービスを続けてまいりました。お客様のお困りごとには、小さなことでも誠意をもって対応いたします。
しつこい営業は一切いたしませんので、どんなことでもお気軽にご相談ください。
会社概要

-
社名
-
代表者
-
TEL
-
FAX
-
設立
-
主な業務内容
アクセス
〒251-0003
神奈川県藤沢市柄沢647番地
自宅兼事務所となっておりますので、お越しの際はご一報くださいますようお願いいたします。
スタッフ紹介

- 上田 真一郎
- 代表
-
【資格】
・二級建築士
・一級技能士
・二級技能士
ここ湘南の地に移り住んだのは小学生の頃、それまで東京中野区の中心に住んでおり、身近に山も無ければ海もない、家と家の間の境界ブロックの上を探検と称して渡り歩いて遊んでいる日々でした。鎌倉に越してきたときは3月の天気のいい日、山あり海ありお寺あり……新鮮な風を感じたのは今でも印象に残っています。
時は経ち、生きていくために選んだ仕事が大工という職業でした。特に「木が好き!」「作るのが得意!」というわけでもなく、毎日通学の途中で目にした「見習い募集」の看板。始めれば厳しい毎日でしたが、木が組み上がって家が出来上がっていく達成感に「一生追求できる仕事だ」と感じていくようになりました。
日々の仕事や山林見学ツアーなどの経験で知った木のよさや培った技術を、多くの方に提供できればと思っています。卓越した営業言葉も身なりも十分ではありませんが、どうぞよろしくお願いします。
新築・リフォームはもちろん、建具やウッドデッキに至るまで、「木」を活用した仕事ならおまかせください。生まれ育った鎌倉・藤沢の地に貢献できるよう、小さなことでも全力でお応えいたします。
神奈川県藤沢市柄沢2-18-2
TEL.0466-47-6061 / FAX.0466-47-6063